
ラ・トローブ大学は、Initial Registration for Overseas Nurses(IRON:海外看護師向け新規登録)1月開始のプログラムの申請受付を開始しました。
ラ・トローブ大学の人気のIRONプログラムは、Australian Health Practitioner Regulation Agency(AHPRA:医療従事者条例機関)に評価され、2019年までの5年間にわたり、全面的に公認されました。
IRONプログラムは13週間の海外の看護学位をもった学生を対象としたブリッジングコースです。ベンディゴキャンパスで毎年1月と5月スタートのコースをご用意しています。各コースの定員が40名と少数制ですので、ぜひお早目にご検討ください。
詳細に関しましてはこちらからお問合せください。
9月 4 2014
2014/09/04ラ・トローブ大学が海外看護師プログラムの新規登録の受付を開始しました【MEC留学】
ラ・トローブ大学は、Initial Registration for Overseas Nurses(IRON:海外看護師向け新規登録)1月開始のプログラムの申請受付を開始しました。
ラ・トローブ大学の人気のIRONプログラムは、Australian Health Practitioner Regulation Agency(AHPRA:医療従事者条例機関)に評価され、2019年までの5年間にわたり、全面的に公認されました。
IRONプログラムは13週間の海外の看護学位をもった学生を対象としたブリッジングコースです。ベンディゴキャンパスで毎年1月と5月スタートのコースをご用意しています。各コースの定員が40名と少数制ですので、ぜひお早目にご検討ください。
詳細に関しましてはこちらからお問合せください。